Events
Football Game Watching
毎年恒例サッカー観戦に行きました。ベガルタ仙台 vs ガンバ大阪戦(ユアテックスタジアム仙台)
Welcome to Our Lab.
インドからHarit Pandaさんが研究生として新たに医化学分野のメンバーに加わりました。
Completed the training program
8月24日から9月25日までの高次医学修練(X期)を終えた照屋寛之くんと山本くんです。お疲れ様でした!
Graduation ceremony on Sept.
修士課程2年の松山由香さんの学位授与式が行われました。
Press Release
鎌状赤血球症の創薬標的を同定‐酸化ストレス防御因子が鎌状赤血球症の炎症および組織障害を改善する‐【プレスリリース】
2015年9月15日、鈴木未来子講師とナディーンさんの論文のプレスリリースを行いました
Baseball Game Watching
6月26日(金)毎年恒例野球観戦!(楽天Koboスタジアム宮城)楽天 vs. 福岡ソフトバンク戦
平成27年度日本生化学東北支部会
5月9日、東北大学片平桜ホールにて日本生化学会東北支部 第81回例会が開催されました。森口尚先生が奨励賞、辻田忠志先生が優秀論文賞を受賞されました。おめでとうございます!
Welcome party on April 24
4月24日、医化学分野3名、分子血液学分野3名、遺伝子発現制御分野3名、新医学領域創生分野1名の新メンバーを迎え新人歓迎会が開かれました。
Fair-well party
3月26日、医化学分野送別会が開かれました。ご卒業・ご栄転なさる方々のますますのご活躍を祈り致します。
Graduation ceremony on March 25
3月25日(水)東北大学学位授与式が行われました。卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
Functional Genomics and Experimental Medicine
2月3日(火)知のフォーラムの一環としてFunctional Genomics and Experimental Medicineが開催されました。
平成26年度医学部奨学賞
鈴木教郎講師(新医学領域創生分野)が平成26年度医学部奨学賞金賞、辻田忠志助教(医化学分野)が銀賞を受賞し、1月16日授賞式が行われました。
P1
P2
P3
P4
P5
P6
P7
P8
P9
P10
P11
P12
P13
P14
P15
P16
P17
P18
P19
P20
P21
P22
[編集]
CGI-design